



生命環境科学科1年生のオリエンテーションが5月10日、11日の1泊2日で行われました。
1日目は、牛乳・ヨーグルトなどを製造する奥中山高原農協牛乳(株)、そして清酒メーカーである(株)あさ開を見学し、食品衛生・発酵など食品製造に関する説明を受けました。その後、宿泊先のホテルで自己紹介、4年次学生の進行による学生生活よもやま話を行いました。
2日目は晴天に恵まれ、安比高原のさわやかな森の中をオリエンテーリングで散策し、上位成績のグループには表彰を行いました。
両日、新1年生にとっては、大学内だけでは話す機会がなかったクラスメート、そして教員と接することができ、有意義な時間を過ごすことができたと思います。