生命環境プロセス実習Ⅰを5月17日に行いました。これは学科内に設置しているチーズ製造プラントにてチーズを製造する事により、乳酸菌・酵素の役割、温度・時間管理、殺菌および洗浄など食品製造に関する必要事項を理解するためのものです。
実習当日は、器具の洗浄から始まり、原料乳の殺菌、乳酸菌およびレンネットの注入などの操作後、型詰めしたチーズをプレスし終了しました。今後はチーズの状態を詳細に観察し、更に保管温度を管理しながら熟成させていきます。
原料乳150Lをタンクに入れる |
スターター投入 |
レンネット(酵素)を注入 |
カッティング |
予備プレス後のチーズ |
成型後のチーズ |
原料乳150Lをタンクに入れる
スターター投入
レンネット(酵素)を注入
カッティング
予備プレス後のチーズ
成型後のチーズ