


私たちの研究室は、青森県平内町から委託を受けて、ハクチョウ類が飛来する浅所干潟の環境調査を実施しています。10月17日に、私たちはハクチョウ類が浅所干潟上空を飛ぶ姿を確認しました。11月14日には、ハクチョウ類が食べているとされているコアマモの分布状況を干潟を歩き回って観察、コアマモ試料のサンプリングも行いました。現在データを解析中ですが、飛来前後では大きな変化が確認できそうです。分布を面的に把握するために、ドローンによるコアマモの空撮も実施しています(生命環境科学科 田中研究室4年 佐藤 史幸)